最新トピックス

  • 2016.07.15 新コース紹介

    「カリーナ先生と行く夏のニューヨーク看護研修ツアー」

    広島文化学園大学の看護学部教員岩本先生と同大学で英語講師をしているカリーナ先生が同行する
    ニューヨーク「ブロンクス・レバノン・スペシャルケアセンター」での研修です。

  • 2016.07.04 レポートアップ

    6年ぶりにメルボルンへ約3か月の短期集中留学をした前田初美さんから体験談が届きました。

    2008年の看護教育プログラムに参加して、今回6年ぶりにメルボルンへ約3か月の短期集中留学をした前田初美さん。
    プログラムに参加した後も、人生はそこで完結するわけではありません。その後どうしていくのか。。。。ということは常にとても大切なこと。
    彼女の場合は帰国後、今回の集中短期留学に至るまでどんな6年だったのでしょうか?
    彼女の英語への思い、看護への思いを帰国後体験談としてまとめていただきました。体験談Part 4 へ

    初美さんの2008年~の2年間の留学体験談は各partをクリックしてください。

  • 2016.06.05 セミナー・説明会

    5月の説明会に都合がつかず、参加できなかった皆様へ

    6月はカウンセリング強化月間です。短期研修が多く出発する夏~秋は、なかなか時間が取れません。
    この機会にぜひご予約ください。
    カウンセリングのメインは、「オーストラリア長期看護プログラム」、「ハワイのクリニックでシャドウィング」、「スウェーデン看護・介護プログラム」です。

    カウンセリング予約はこちらから

  • 2016.06.02 レポートアップ

    インタビュー記事を掲載しました。

    2008年にメルボルンランゲージセンターの看護教育プログラムに参加した大西美有季さん。
    8年の歳月を経て、現在メルボルンでナースとして活躍中。
    日本にホリデーで帰国しているところにインタビューできました。
    その後どのような紆余曲折を経て、現在のポジションに来たのか?
    インタビューはこちらから

  • 2016.05.22 新コース紹介

    ナース&助産師のための海外研修2016 パンフレット完成!!

    長らくお待たせいたしました。パンフレットの配布開始いたしました。
    まだの方は、こちらから資料をご請求ください。