最新トピックス
-
- 2017.10.25 セミナー・説明会
-
2017年度秋・冬 オーストラリア看護留学/ハワイのクリニックでシャドウィング説明会の日時が決定しました!
11月25日(土)東京 12月2日(土)大阪
オーストラリア13:30~15:00 ハワイ15:30~16:30
説明会のご予約はこちらから
-
- 2017.09.19 レポートアップ
-
メルボルンランゲージセンターでの就学を経て、青年海外協力隊で看護師としてブータンへ滞在中のHeroさんからつぶやき第3弾をいただきました。
サバイバルな生活に適応し、さらに成長しているHeroさんから皆様へのエールです!
第3弾はこちらから
-
- 2017.08.26 その他
-
秋の短期看護研修 続々定員となっています。
以下、全コース催行確定しています。
9月2日発 オーストラリア短期専門看護研修/夏休み看護短期留学メルボルンコース:満員御礼
10月8日発 アメリカ短期看護研修:助成金希望者満員御礼 (研修参加希望者:キャンセル待ち受付となります)
11月12日発 アメリカ看護管理研修:定員まであと数名
11月19日発 ハワイ看護研修:満員御礼 (研修参加希望者:キャンセル待ち受付となります)
ハワイのシャドウィング:9月は満員御礼。10月以降は必ず空き状況をお問い合わせのうえ、お申し込みください。
多数の方のお申し込みをいただき、ありがとうございます。
-
- 2017.07.21 新コース紹介
-
『オーストラリア看護留学2017年10月2日開講』のお申し込みは急いでください。
学生ビザの取得の場合は、少なくとも2か月の余裕が必要です。最終のお申込み募集中です。
詳細はこちらから
-
- 2017.07.16 レポートアップ
-
青年海外協力隊で、ブータンで看護師として働くHeroさんからのレポートをつぶやきにアップしました!
2014年4月より約1年間のオーストラリア看護留学でメルボルンランゲージセンターに就学し、弊社のホームページに現地からのつぶやきを投稿いただき、また帰国後は体験談を書いてくださったHeroさん。メルボルンでは、ホームシックになり、様々な葛藤、挫折があったようですが、その状況を乗り越えて、やり遂げ、帰国。
その後、青年海外協力隊に看護師として見事合格。ついに2016年の秋、ブータンへ。弊社のFacebookでブータン到着後や勤務開始時の記事を紹介していましたが、とても素敵なレポートを毎回送っていただき、これは、体験談として編集し、残していくのが弊社の使命!というわけで、2017年1月と5月の2本の報告をシリーズとして一挙につぶやきに掲載します。
是非、ブータンの奥地モンガル県で奮闘するHero さんを応援し、また、皆様の今後の励みとしてください!
シリーズにして掲載します。
シリーズ第1弾はこちらから
シリーズ第2弾はこちらから