看護・高齢者ケアプログラム体験談・視察レポート
このページでは、はじめて看護留学をされるかた、看護留学に興味のある方に、役立つ情報を提供しております。
-
- 『日本にいながら海外研修&国際交流』スペシャルイベントレポート第 2 弾
-
2021年2月24日(水)~26日(金)の3日間、IMS横浜国際看護専門学校にて、『日本にいながら海外研修&国際交流』のイベントを開催いたしました。
IMS横浜国際看護専門学校さんは、学生たちに異文化理解を深め、広い視野での看護を提供できる看護師になってもらいたいという深い思いがあります。
通常ならば、海外研修で、現地での交流を通じて、異文化理解を体得するのですが、それもままならぬ昨今の事情により、今回のこの大きなイベントを実施する運びとなりました。とても濃い内容ですごした3日間を1日ずつのレポートにしてお届けします。2月25日、第2日目のレポートをご覧下さい。
-
- 『日本にいながら海外研修&国際交流』スペシャルイベントレポート第 1 弾
-
2021年2月24日(水)~26 日(金)の3日間、IMS 横浜国際看護専門学校にて、『日本にいながら海外研修&国際交流』のイベントを開催いたしました。IMS横浜国際看護専門学校さんは、学生たちに異文化理解を深め、広い視野での看護を提供できる看護師になってもらいたいという深い思いがあります。
通常ならば、海外研修で、現地での交流を通じて、異文化理解を体得するのですが、それもままならぬ昨今の事情により、今回のこの大きなイベントを実施する運びとなりました。とても濃い内容ですごした3日間を1日ずつのレポートにしてお届けします。まずは、2月24日、第1日目のレポートをご覧下さい。
-
- **アメリカオレゴン州ポートランドの現役日本人看護師より**
-
いつもアメリカポートランドの看護研修で、『アメリカで働く日本人看護師の体験談』をお話ししてくださるKyokoさんとAtsukoさん。お二人のお話は、研修のコンテンツの中でもとても人気があり、高評価をいただいています。研修にご参加された方は、ご存じのお二人です。このコロナ禍での看護師としての状況について、お二人から動画をいただきました。
本動画は、ポートランドでコロナが感染拡大した時の状況を短くまとめて編集したものです。
-
- Zoom によるスウェーデンレクチャー実施レポート
-
昨年、2020年11月24日に群馬パース大学でリモートによるスウェーデン講師とのレクチャーを実施いたしました。
実際に海外研修に渡航できない状況の中、弊社の「日本にいながら海外研修」案で、いち早くリモートによる『スウェーデンの社会福祉、高齢者ケアに関するノーマライゼーション』をテーマにした講義です。
-
- エッセイ『ハワイ雑感』 2020年12月吉日
-
『ハワイのクリニックでシャドウィング』でおなじみのSt. Luke’s Clinicの院長、小林恵一先生がお届けするエッセイが届きました。
ハワイ雑感は、先生のユーモアあふれるセンスで見たハワイ在住の日本人について徒然なるままにご執筆いただきました。
先生の人柄がのぞくエッセイは一読必見!
-
- ベトナム異文化&看護研修を終えて 後記
-
イムス横浜国際看護専門学校 副校長 佐藤尚治氏
2020年1月14日~1月18日
連載してきた本体験記ですが、イムス横浜国際看護専門学校の副校長先生、佐藤尚治氏がレポートの後記として執筆していただいた完結編です。
-
- ベトナム異文化交流・看護研修 続編第4弾
-
看護学生の行動から見るベトナム第4弾
2020年1月14日~1月18日
いよいよ、研修最終日。民族博物館でより深くベトナムの事について勉強、そして体験をしました。クロージングセレモニーでは、振り返りをし、フランス料理のフルコースを堪能。
-
- ベトナム異文化交流・看護研修 続編第3弾
-
看護学生の行動から見るベトナム第3弾
2020年1月14日~1月18日
ハノイのホンゴック病院を視察しました。現地の看護師たち交流。その後には、ベトナム軍事博物館で色々ベトナム戦争について勉強した1日でした。
-
- ベトナム異文化交流・看護研修 続編第2弾
-
看護学生の行動から見るベトナム第2弾
2020年1月14日~1月18日
いよいよハノイ医科大学の学生たちとの交流です。 緊張と驚きの連続でしたが、とても充実した1日を体験しました。
-
- ベトナム異文化交流・看護研修 続編第1弾
-
看護学生の行動から見るベトナム第1弾
2020年1月14日~1月18日
海外旅行が初めてで、パスポートの申請も初めてだった方がたくさんいました。不安とわくわく感の気持ちを抱えながら、学生に密着いたしました。